福島県いわき市にある水産加工会社が手がけた「常磐もの」を味わえる食堂が15日、プレオープンしました。
いわき市小名浜にプレオープンしたのは、「小名浜あおいち食堂」です。漁業の復興のため、「常磐もの」をより多くの人に味わってもらおうと、老舗の水産加工会社「上野台豊(うえのだいゆたか)商店」が開きました。
食堂では、サンマを使った3つの料理が楽しめる定食などが提供されました。
東京からの観光客「(サンマのポーポー焼きは)肉と錯覚するぐらい味が濃くておいしいです」
上野台優店長「地元水揚げの魚をみなさんに食べてもらう場を作りたいと、今回食堂をオープンすることになりました」
小名浜あおいち食堂は、来月6日に本格オープンする予定です。