パリパラリンピック、柔道女子の視覚障害が重いクラスで、福島県いわき市出身の半谷静香選手が銀メダルを獲得しました。4大会連続出場で、初のメダル獲得です。
柔道女子48キロ級の視覚障害の重いクラスに登場した、半谷静香選手。地元のいわき市でも、大勢の人が駆けつけ、半谷選手に声援を送ります。
父・半谷良人さん「いままで散々苦労したので、何とかメダルに届いてほしいなと期待しています」
1回戦を延長戦の末に制し、続く準決勝では、トルコの選手と対戦します。勝てばメダルが確定する一戦に、父の良人さんも固唾をのんで見守ります。試合は一進一退の攻防が続き、2試合連続の延長戦となります。
互いが組んだ状態から始まるパラリンピックの柔道。「見えない相手」と向き合い、技を仕掛けます。延長戦開始からおよそ1分。背負い落としで技ありを奪い、勝利。悲願のメダル確定に、地元は…。
応援「わー!」










