新型コロナウイルスについて、福島県内では21日、1593人の感染が確認され、日曜日としては過去最多となりました。
新たに感染が確認されたのは、いわき市339人、郡山市324人、福島市225人、会津若松市208人、喜多方市62人、白河市55人、二本松市41人、伊達市38人、相馬市32人、須賀川市31人、
矢吹町19人、本宮市・西郷村各16人、桑折町13人、大玉村・会津美里町各11人、会津坂下町・矢祭町・小野町各10人、鏡石町・猪苗代町各9人、田村市・川俣町各8人、国見町・中島村・三春町各7人、南会津町・西会津町各6人、湯川村・泉崎村各5人、
南相馬市・石川町・新地町各4人、下郷町・只見町・磐梯町・塙町各3人、北塩原村・柳津町・棚倉町・楢葉町・富岡町各2人、金山町・昭和村・鮫川村・古殿町・広野町・浪江町各1人、県外5人。
感染者の数は、前週同曜日を300人あまり上回り、日曜日で過去最多です。入院は509人で、重症は4人。自宅療養は2万2千人あまり、全体の療養者数は2万3千人を超えています。病床使用率は66.9パーセントに悪化しました。
県は、重症化リスクのない患者を対象に、医療機関の受診なしで陽性者として登録する「県陽性者登録センター」を22日に開設し、センターの活用を呼び掛けることで医療機関の負担を減らしたい考えです。
【県陽性者登録センター】
対象者の条件(すべて満たすことが必要)
●県内在住者
●小学生から65歳未満
●軽症または無症状
●基礎疾患などの重症化リスク因子がない
●妊娠していない
登録の流れ
①自宅での簡易検査、または薬局などの無料検査で陽性
②WEBでの申請受付
③センターが陽性者に結果通知
申請WEB サイト(22日午前9時~)
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/covid19-portal/yousei-touroku.html
問い合わせコールセンター
0120-670-050(9:00~18:00)