18日午前、福島県須賀川市で3階建ての建物を全焼する火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。全焼した建物は須賀川市議補選に立候補している候補者の自宅兼事務所でした。

阿部正輝記者
「須賀川市の火災現場です。出火から2時間が経ちましたが、火元とみられる建物からは依然、煙が上がっています」

火事があったのは、須賀川市東町の3階建ての建物です。警察と消防によりますと、午前10時すぎ「建物の1階から火が出ている」と近くに住む人から消防に通報がありました。

火は午後3時半ごろに消し止められましたが建物は全焼し、焼け跡から身元不明の1人の遺体が見つかりました。火事のあと、ここに住んでいた40代の男性1人と連絡が取れなくなっていて、警察が遺体は、この男性の可能性があるとみて、身元の確認を進めています。

全焼した建物は14日に告示され、現在選挙期間中の須賀川市議会議員補欠選挙の候補者の自宅兼事務所でした。連絡が取れない男性は候補者の家族とみられています。

現場は、商工会議所や税務署に近い須賀川市の中心部で、建物は以前は青果店だったということです。