福島県郡山市に、ひきこもりの人や障害のある人の自立や就労をサポートする事業所が4月にオープンするのを前に、18日、内覧会が行われました。
郡山駅前徒歩1分の場所に、4月1日にオープンする障害福祉サービス事業所「ソーシャルスクエア郡山駅前店」。この事業所は、ひきこもりの人や発達障害、難病を抱える人など、生きづらさを感じている人の自立や就労をサポートしようといわき市のNPO法人が設置しました。

事業所の中は木を基調とした温かみのある空間が広がっていて、利用者はコミュニケーション能力の向上や、ストレスのコントロールなど、自分の希望するカリキュラムを選択して学ぶことができます。さらに…。
阿部真奈記者「事業所の2階には立派なキッチンが備え付けられていて、調理実習を通して利用者の生活の自立もサポートします」

2階にはダイニングキッチンがあり、生活面での自立訓練も行いながら社会復帰への一歩を踏み出せるようサポートしていきます。「ソーシャルスクエア」は、全国に8店舗あり、これまでに200人を超える人が自立訓練や就労のサポートを受けていて、そのうちの半数が就職に繋がっています。
運営するソーシャルデザインワークス・小松知寛さん「障害をお持ちだったり、それぞれの悩みを抱えている方々がたくさん地域にいらっしゃるので、その方々に対して次の一歩を踏み出せるような後押しをできるような事業所になっていきたい」
「ソーシャルスクエア郡山駅前店」では現在、利用者を募集していて、3月22日まで見学会を開催しています。










