東北カップで全勝優勝
今シーズン初実戦となった東北カップ。東北地区のクラブ同士による腕試しの舞台で、青木選手はキャプテンとしての手腕が試されました。どのように仲間を支え、まとめあげるのか。

この日のナイナーズは序盤からB2福島を相手にリードを許す展開。攻めあぐねるシーンが目立ちます。
全選手が万全とはいかないのが、チームスポーツ。この日は不調な選手をリカバリーしながら得点を重ねていきます。青木選手も徐々に本来の動きを発揮。
仙台89ERS 青木保憲選手:
「やっぱりうまくいかないときは一人一人になりがちなので、そういう時こそ一緒になってみんなで闘おうというところを、その都度その都度チームに伝えました」
最終クォーターでようやく形勢が逆転。東北カップ、結果的には全勝で優勝した89ERS。苦しみながらも一定の手ごたえは掴みました。

仙台89ERS 青木保憲選手:
「まだまだだと思ってますけれど、こういうとき何て声掛けたらいいんだろうと思うこともあるし、皆に助けてもらいながらという部分はありますけれど、そこはもう常に考えながらどうやったらチームがいい方向にいくのかというのを模索しながら考え続けながらやっていきたい」