21日告示され76人が立候補した仙台市議選。選挙では、活発な論戦が期待される一方、懸念されるのが「投票率」です。
仙台市議選の投票率はどうなっている?
仙台市議選の投票率のこれまでの推移です。1951年には80.91%でしたが、その後は低下傾向で、1987年は50%台に、2003年には50%を下回りました。さらに2015年は過去最低の35.83%、前回2019年も36.07%と、依然、投票率は低いままです。

前回の年代別の推定投票率では、10代が29.53%、20代が20.50%と「若年層」が落ち込んでいます。

選挙管理委員会では、若者に選挙に関心を持ってもらおうとPR活動に力を入れています。