宮城県富谷市のゴルフ場に23日、珍しい客が現れました。
こちら、フクロウです。
かわいらしい姿にラウンド中のゴルファーも癒された様子でした。
フワフワとした羽をまといゆっくりと首を回すフクロウ。
逃げる様子は見られません。

フクロウが現れたのは富谷市にあるゴルフ場富谷カントリークラブです。
23日早朝、クラブの従業員がコースで作業中に見つけました。
体長はおよそ30センチ。まだ、幼鳥と見られます。

八木山動物公園飼育科飼育係 吉井誠さん
「おそらくホンドフクロウかなと思います。大きさと、フクロウの繁殖というのが、基本的に3月ごろになりますので、卵から孵化して1か月ほどかな」

ゴルファーが近づいて撮影してもその場でじっとしたまま。
なぜ、ゴルフ場に現れたのでしょうか?
八木山動物公園飼育科飼育係 吉井誠さん
「(生まれて)まだ1か月ほどですと、そういった(はばたきの)練習とかは見られないかなと思いますね。巣の形が不安定で、たまたま落ちてしまった可能性も高いかなと」

このフクロウ、その後、県の自然保護員によって保護されました。
けがはしていないということです。

八木山動物公園飼育科飼育係 吉井誠さん
「基本的に森林の中で生活をしているフクロウなんですが、狩りとかを行うのが見通しの良い場所で行いますし、ゴルフ場は(生息に)適した場所なのかなって思いますね」

保護している自然保護員は、しばらく様子を見たうえで今後の対応を検討すると話しています。