子どもたちに生の音楽で感動を届けようと、11月25日、静岡県小山町の小学校でアカペラグループによるコンサートが開かれました。
「民音学校コンサート」は、一般財団法人民主音楽協会が、すべての人に音楽を楽しんでほしいと1973年から続けているものです。
25日は、アカペラグループの「INSPi(インスピ)」が、小山町立北郷小学校の子どもたちに向けて歌声を披露しました。
楽器を使わずに口だけでリズムを刻むボイスパーカッションの方法などを教えて、一緒に音楽を楽しんでいました。
<児童>
「楽器がないのに楽器があるみたいで、すごかったです」
「人の口できれいなハーモニーができているのがすごかったです。ルンルンになりました」
<アカペラグループ「INSPi」 北剛彦さん>
「1つのハーモニーを作るのには周りの人と協調することが大事だと少しでも伝わっていればいいなと思って歌いました」
子どもたちは、口ずさんだり手拍子をしたりしながら、体全体で音楽の魅力を感じていました。







