午後7時頃、静岡県沼津市の住宅街で起こったアパートの一室を全焼する火事。焼け跡からは1人が遺体で見つかった。7時間半後、放火の疑いで逮捕されたのは、アパートに住む50代の男だった。男はなぜ、家族と暮らす部屋に火を放ったのか。
現住建造物等放火の罪に問われたのは、トラック運転手の男、51歳。
男は、2023年12月19日午後7時頃、静岡県沼津市の自宅アパートのリビングで、火をつけたクッションをソファーベッドに置き、部屋を全焼させた罪に問われていた。部屋には、当時78歳の父親と80歳の母親がいて、焼け跡からは、逃げ遅れた父親が遺体となって見つかった。
2024年12月13日、火事から1年経って始まった裁判員裁判で「間違いありません」と男は起訴内容を認めた。
事件の日、男は、母親が食事の支度をしていなかったことに怒り、テーブルやソファーベッドをひっくり返した。荒らされた部屋を両親が片付けている間に、男はライターでクッションに火をつけたという。
証言台に立った男が、そのワケを話した。