台風接近前・台風による大雨
◇26日(月)正午から28日(水)午後9時までの大雨シミュレーション
特に大雨への警戒は必要で、26日は北日本から東日本にかけて、暖かく湿った空気が流れ込んで、大気の状態が非常に不安定となり、局地的に雷を伴った大雨となる場所があり、27日~28日にかけては西日本や東日本で、28日~29日にかけては北日本で、大雨となるおそれがあります。
また、27日に台風の速度が遅くなるため、総雨量が増える恐れがあり、中でも、28日12時までの24時間雨量は東海地方で500ミリ、近畿地方と四国地方で300ミリの見通しとなっていて、厳重な警戒が必要です。
【大雨の見通し(24時間雨量)】
<北海道地方>
▽26日12時まで:50ミリ未満 ▽27日12時まで:60ミリ ▽28日12時まで:120ミリ
<東北地方>
▽26日12時まで:100ミリ ▽27日12時まで:60ミリ ▽28日12時まで:60ミリ
<関東甲信地方>
▽26日12時まで:100ミリ ▽27日12時まで:60ミリ ▽28日12時まで:150ミリ
<北陸地方>
▽26日12時まで:80ミリ ▽27日12時まで:50ミリ ▽28日12時まで:80ミリ
<東海地方>
▽26日12時まで:100ミリ ▽27日12時まで:200ミリ ▽28日12時まで:500ミリ
<近畿地方>
▽26日12時まで:80ミリ ▽27日12時まで:150ミリ ▽28日12時まで:300ミリ
<中国地方>
▽26日12時まで:80ミリ ▽27日12時まで:50ミリ ▽28日12時まで:200ミリ
<四国地方>
▽26日12時まで:80ミリ ▽27日12時まで:150ミリ ▽28日12時まで:300ミリ
<九州北部地方>
▽26日12時まで:80ミリ ▽27日12時まで:60ミリ ▽28日12時まで:100ミリ
<九州南部地方>
▽26日12時まで:80ミリ ▽27日12時まで:80ミリ ▽28日12時まで:120ミリ