こども未来プロジェクト。
8月のインターハイ出場を決めた男子バドミントンの強豪校から、全国的にも珍しい左利き同士のペアを紹介します。
体育館に力強いスマッシュの音が鳴り響く長野市の長野商業高校。
男子バドミントンの団体戦で、8年連続でインターハイ出場を決めている強豪校です。
パワフルなジャンプスマッシュが特徴の山田修平(やまだ・しゅうへい)さん。
守備範囲が広く、粘り強くシャトルを追いかける唐木伸(からき・しん)さん。
2人は全国的にも珍しい左利きのコンビ。
高校1年生のころからペアを組み、お互いの長所を熟知しています。
■山田さん「(唐木さんのいいところは?)守備範囲が広いので、自分のところまでカバーしてくれるところ」
■唐木さん「(山田さんのいいところは?)自分にはないパワーを持っているので、一球で決めてくれるところが山田の持ち味」
それぞれの持ち味と「左利き」という特徴を生かして、相手の意表を突くプレーが得意です。
8月、北海道で開かれるインターハイ。
高校最後の全国の舞台で、一つでも多い勝ちをつかみ取るため、練習に打ち込みます。
(山田さん)「ダブルスの目標としては全国ベスト4を目指して頑張りたいです」