大型連休の観光スポットのひとつ、長野県大町市の中山(なかやま)高原では例年、咲くはずの菜の花が咲いていません。
いったい、どういうことなのでしょうか…。


一面に菜の花畑が広がる、標高およそ1000メートルの大町市・中山高原。


残雪をいただく北アルプスと菜の花が織りなす絶景が人気の観光スポットです。

しかし、今年は様子が違います。


■小口記者
「本来であれば一面に広がっているはずの菜の花ですが、今年はこの様子です。菜の花が全く咲いていません」


およそ8ヘクタールにわたって咲き広がるはずの菜の花ですが、花はおろか、茎や葉も全く出ていません。


■菜の花農業生産組合 種山博茂(たねやま・ひろしげ)さん        「こんなことは初めて…異常」