インフルエンザが流行する中、千曲市の幼稚園では、感染予防に配慮しながら焼き芋大会が行われました。


千曲市の信学会さゆり幼稚園の園児たちもこの日を楽しみにしていました。


さつまいもは自分たちで苗を植えて、草むしりもして、そして収穫したもの。

職員に焼いてもらいます。


保育士:「外から帰ってきたので何かみんながすることあります」

園児:「手洗い」

食事の前に欠かせないのが手洗いとうがい。

園では新型コロナなど感染症にかかるのを防ぐため年間を通して消毒、換気、加湿などを行っています。


インフルエンザの流行期に入り12月には、歌を歌いながら手洗いの仕方を改めて確認する集会も予定しています。


信学会さゆり幼稚園 若林一成園長:「こどもたちには外で遊んでもらうのが元気の源かと思うので、園で、はやらないように気をつけている」

しっかりと対策!さあ!いただきます!