来年の干支、「ウサギ」にちなんだユニークな魚の展示が、香川県宇多津町の水族館で行われています。


赤い目に白い体、ウサギの特徴を持つ「タイリクバラタナゴ」です。


香川県宇多津町の四国水族館で開かれている、干支展「UTAZOO(うた・ずー)」です。来年の干支・ウサギと共通点のある6種類の魚が展示されています。


共通するのは、色など見た目だけではありません。浅瀬にいる魚は「ヨダレカケ」。。。ウサギのようにぴょんぴょん飛び跳ねます。


(四国水族館 片山豊心さん)
「どういうところがウサギっぽいかな、というのを見ながら『生き物の面白さ』を感じていただければ」


解説パネルを年賀状のようにデザインするなど、細かい工夫で見る人を楽しませます。「UTAZOO」は来年1月31日まで開かれます。