三重県でも経産省資源エネルギー庁をかたる不審な文章が
三重県玉城町によりますと、昨年(2024年)5月、町で「太陽光発電設備の維持管理に違反がある」などと同庁の名を使った警告文やチラシ【画像②・③】が住宅のポストに投函されたということです。

不信に思った住人が町に相談し、その後、資源エネルギー庁が確認したところ、偽物のチラシだったことが判明したものです。
資源エネルギー庁ではこの事案について、警察に刑事告発を行ったということです。

資源エネルギー庁は「太陽光発電設備の点検業務について、同庁が特定の事業者を指定することはない」と注意を呼びかけていて、「経済産業省」や「資源エネルギー庁」をかたる業者から話があった場合、最寄りの窓口に相談してほしいとしています。
各地域の相談窓口
各地域の相談窓口は画像④~⑥になります。


