岡山県津山市の豆腐店で販売されている商品が、SNSに投稿されたことをきっかけに全国から注目されています。地元出身の稲葉浩志さんがボーカルを務める人気ロックバンド・B’zにちなんだものだといいますが、一体どんな商品なんでしょうか。
そして輝く…ウルトラトーフ SOY!
津山市の城東地区です。江戸から明治にかけての貴重な建物が軒を連ね、重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。

その通りの一角にある早瀬豆腐店【画像①】です。いま、この店で販売されている商品が、全国から注目されているといいます。
(秋庭貴泰記者)
「それがこちら…人気ロックバンドB’zの代表曲にちなんだウルトラソウル…ならぬウルトラトーフです」【画像②】

今月上旬、ウルトラトーフを購入した観光客が「そして輝く…」というコメントとともに商品の写真をSNSに投稿したところ、またたくまに大きな反響を呼びました。これに対し、早瀬豆腐店では…。
(早瀬豆腐店 早瀬久善社長)
「友人からバズってるよ。というのは聞いてて、それも何のことか僕も分かっていなくて。そこから通信販売でウルトラトーフを購入する客が急に増えてきて…」
これまでは店舗での売り上げがメインで、通信販売で購入される商品ではなかったというウルトラトーフ。予想外の反響に戸惑いも…。
(早瀬豆腐店 早瀬久善社長【画像③】)
「2倍から3倍にはなっていると思います。通常ではこの時期の発送はないので。急にその豆腐だけっていうのが起こっているので、明らかにそういう影響なのかなと」

ウルトラトーフは、稲葉浩志さんの故郷津山市で、2017年に開催されたB’zのコンサートを記念して作られた絹豆腐です。
名前こそユニークですが味は本物。津山市でとれた「もち大豆」をふんだんに使用し、全国の豆腐品評会で中四国ブロックの金賞に輝いた逸品です【画像④】。

(秋庭貴泰記者)
「ではさっそく食べてみたいと思います…豆の味が濃厚です。思わずこう叫ばずにはいられません。SOY!!」