マチナカで屋台グルメを満喫する「城下町くまもと銀杏祭(ぎんなんさい)」が開かれました。(14日午後8時まで)
街の活性化をはかろうと今年19回目を迎えるこの祭り。
14日正午から午後11時まで歩行者天国となった銀座通りには、22の飲食店が提供する屋台グルメがズラリ。
TSMCの進出で熊本との関係が深まる台湾に興味を持ってもらおうと、台湾のお茶やお菓子の試食ブースも設けられました。
マチナカで屋台グルメを満喫する「城下町くまもと銀杏祭(ぎんなんさい)」が開かれました。(14日午後8時まで)
街の活性化をはかろうと今年19回目を迎えるこの祭り。
14日正午から午後11時まで歩行者天国となった銀座通りには、22の飲食店が提供する屋台グルメがズラリ。
TSMCの進出で熊本との関係が深まる台湾に興味を持ってもらおうと、台湾のお茶やお菓子の試食ブースも設けられました。