真夏の駆除作業は過酷です

駆除開始から10分ほど経過。すると…

とれました!

見事、スズメバチの駆除に成功しました!

4層にもなっていた今回の巣は中川さん曰く、今シーズンで一番の大きさだったそうです。

いつの間にか巣を作るスズメバチ、これからのシーズンが厄介だそうで…

中川さん「特に秋になると繁殖期になって、さらに強暴になってくるので、見つけたら早めに駆除した方が良いです。住宅街などの場合は自分だけでなく周囲の人にも被害が及ぶ可能性もありますので」

最後に、百戦錬磨の中川さんに気になっていたことを聞きました。

--ハチに刺されたことありますか?

中川さん「駆除中はないですね、プライベートではアシナガバチとか道路際で刺されたりはありますけれど、防護服を着て油断しない限りは大丈夫です」 

どんなに手慣れていても油断はしない!さすがプロの中川さんでした。

もし、巣を見つけたら…ハチの巣の駆除は自身で行うと危険な場合もあるので、プロに頼んだ方が良いとのことです。