熊本市の生活保護受給世帯は過去5年間で最も多くなりました。
2022年度、熊本市で生活保護を受給した世帯数は、『1万2082世帯』とコロナ禍前の2018年度以降で最も多くなっています。

一方、受給する人数については1万4912人と過去11年間で最も少なくなりました。

受給世帯数と受給者数が比例しないことについて市は一人暮らしの人が受給するケースが増えているとしコロナ禍で仕事を失った人が増えたのではないかと分析しています。

また、高齢者の中には申請をすれば年金を受け取れるにもかかわらず生活保護を受給しているケースもあるということです。