汚水が流れ出て、その先には水俣湾
この土のうをめぐって、以前、保管されていた水俣市の吉永商会の倉庫でも、汚水が流れ出ていた可能性があることが、関係者への取材で分かりました。

関係者「汚水の汁が横の溝に流れ込んで、側溝にも入り込む。大雨の時に確実に流れ込んでいるのを見ているし、その行先は水俣湾」

関係者によりますと、今年の春以降、倉庫内には、強い雨が降った際に雨水が入り混んでいたということです。
県も今年7月の調査で、屋根の一部が破損していることを確認し、対策を講じるよう口頭で指導していました。
県の担当者は「水俣市の倉庫から汚水が流れ出た可能性はある」としています。

吉永商会は、RKK熊本放送の取材に「担当者が不在で分からない」としています。
<関連記事>
▼鼻をつく臭い、ハエも大量発生 「たい肥」を入れたと見られる土のうを大量に野積み 熊本県が行政指導 市民団体は刑事告発の方針









