九州産交バスは、10月1日に「熊本空港リムジンバス」をはじめとする複数路線で運賃を値上げすると発表しました。燃料価格の高止まりや車両維持費・人件費などの輸送コスト上昇が主な理由としています。
同時に、空港と熊本市内を往復で利用する乗客向けに「往復割引乗車券」を新たに導入します。
新たな運賃は?
例えば「阿蘇くまもと空港」~「熊本桜町バスターミナル」「熊本駅前」間の運賃は、現行の1000円から1200円に改定されます。
「阿蘇くまもと空港」~「西部車庫」間は1200円から1400円になります。
「往復割引乗車券」の新設
10月1日から、新たに「西部車庫」~「阿蘇くまもと空港」間の往復割引乗車券が2200円で販売されます。乗り降りは区間内はどこでも可能です。
値上げする路線
熊本空港リムジンバス
熊本駅〜佐土原経由〜阿蘇くまもと空港線
熊本駅直行便(阿蘇くまもと空港→熊本駅・西部車庫)
阿蘇くまもと空港直行便(西部車庫・二本木口→阿蘇くまもと空港)
九州横断バス(別府・湯布院→熊本)
熊本〜阿蘇山上ターミナル線(阿蘇山上ターミナル→熊本)
やまびこ号(大分→熊本)
たかもり号
たかちほ号(延岡→熊本)