熊本労働局の審議会は、熊本県内の最低賃金について今より82円引き上げて「時給1034円」とするよう熊本労働局長に答申しました。
過去最大の引き上げ幅だった去年の54円を上回り、初めて1000円台に乗りました。
熊本地方最低賃金審議会の専門部会では、現在の952円に対し、労働者側は1130円、経営者側は991円への引き上げを提案していました。
一方で厚生労働省の中央最低賃金審議会(中賃)は8月、熊本での引き上げの目安を64円と示していて、これは地域間格差の解消などを目的に初めて都市部を上回る額でした。
こうしたことから、労使の間で激しい議論となりましたが、今回の改定額は、目安の64円を18円上回る「82円」という引き上げ幅となりました。
【関連記事】審議会の様子 ※8月25日(月) 放送
▼いくら引き上げ?熊本の最低賃金「時給952円」 労働者側は「1130円」経営者側は「991円」提示