熊本県人吉市を流れる球磨川沿いにある、まち・ひと・しごと総合交流館、通称『くまりば』は、旧国民宿舎くまがわ荘を改修し、2018年にオープンした複合施設です。

シェアオフィスや会議室を始め、温泉や宿泊施設など、観光拠点としての機能も兼ね備えています。

くまりば 祇園下千裕 副館長「異業種の人や地域住民とつながれることを楽しみに、くまりばに来てお仕事される方もいますし、今は関係人口※の拠点になっています」

※移住した「定住人口」でもない、観光に来た「交流人口」でもない、地域と多様にかかわる人々

キャンプ気分で仕事はかどる

施設の中でも、最も利用者が多いのがコワーキングスペース「osoto Hitoyosi(オソト・ヒトヨシ)」です。

人気アウトドアブランド「スノーピーク」のアイテムが配置されていて、まるでキャンプ場のような雰囲気の中、球磨川を眺めながら仕事ができます。

祇園下副館長「働く皆さんが、ワクワクいきいきと、普段出ないようなアイデアがここで生まれるというようなコンセプトで運営している」

利用者「自宅で仕事するより集中できるし、リモートなので全然人と接する機会が無くて、ここで話すことが楽しみ」

利用者「非日常な空間の中でリフレッシュも兼ねて、いつもと違う気分で仕事ができている」