縄文土器をCTスキャンしたら…九州最古のアズキの跡見つかる 土器の材料に巻貝使用の珍しい例も 熊本大学 2024年12月17日(火) 19:15 国内 熊本大学の研究チームが、すでに発掘・保管されていた縄文土器を分析し、新たな発見です。今回、熊本大学の小畑弘己(おばた ひろき)教授の研究チームがCTスキャンで分析したのは、福岡市の「元岡・桑原(もとお…