「初めてのお客さんと話すのは難しいですね」
こう話すのは、今季まで14年間ホークスのピッチングコーチを務めた田之上慶三郎さん(52)。34年間の野球人生に自ら別れを告げ、第二の人生に選んだのはオープンしたばかりのカフェで妻を支えることだった。
◆日本に5台しかないエスプレッソマシンがあるこだわりのカフェ

JR筑前前原駅から徒歩1分の場所に11月オープンしたカフェ「itoshimacco」。エプロン姿の田之上さんが接客に追われていた。木目調の調度品が揃う店内には、日本に5台しかないエスプレッソマシンや長時間座っても疲れないイスなど、お客をもてなすためのこだわりがあちこちに見られる。そこに併設されているのが明治30年創業の婦人服店で、今も地元で愛され続けている。
◆記憶に残る現役時代の華やかな活躍
田之上さんは、鹿児島の指宿商高から1989年にドラフト外でダイエーホークスに入団し、2001年には13勝7敗で最高勝率のタイトルを獲得した。ダイエーがリーグ連覇を決めた2000年10月7日のオリックス戦で勝ち投手になったのはホークスファンの記憶にも残っているはずだ。引退後はホークスとファイターズで計16年間コーチを務めた田之上さんが今季限りで球界を離れたのは、妻の体調を気遣っての決断だった。