九州北部には、今シーズン一番の寒気が流れ込み、山間部を中心に大雪となりました。慣れない雪の影響で、各地でスリップ事故や渋滞が相次ぎました。
◆クリスマス前に雪

福岡県朝倉市です。22日夜から断続的に雪が降り、23日朝は除雪作業に追われていました。
筑邦銀行の雪かき「だいたいこの時期になると、年1回は雪かきしています。すべったら危ないので」
◆慣れない雪で事故も多発

路面の凍結や積雪のため、各地で事故も相次ぎました。
ドライバー「みんな単独(事故)です。カーブで1台突っ込んでて、それに気をとられて、私たちも滑った」
RKB栗林稔治「だいぶ歩きましたが、渋滞の原因はわかりません…」「トラック何台もが坂道の途中で止まっています」

ドライバー「普通に走ってて(雪が)あまりにもひどくて、スリップしそうになってチェーンを着けています」
◆子供も「寒い!」 太宰府天満宮も雪景色

佐賀県では、武雄市、伊万里市、嬉野市で全ての公立の小中学校が臨時休校となりました。多くの学校が23日は2学期の終業式です。福岡市では雪が降る中、元気に登校する子供の姿がありました。
児童「めちゃくちゃ寒いです! 手が痛いです」「早く学校が終わってほしいです」
RKB三浦良介「午前11時の太宰府天満宮です.ご本殿の屋根にも雪が積もっています」
旅行客「何回か来たことがあるんですけど、雪景色を見るのは初めてなので、感動しています」
◆雪に加えて風が強くて

雪や強風の影響で遊園地も臨時休園に……。
だざいふ遊園地 安武知子さん「周りが森なので、落ち葉や折れた木があるので片付けないと。朝の時点で、雪と強風がすごかったので、安全面を考えて休園となりました」
RKB吉松真希「かなり強い風が吹いています。公園の方を見てみますと、積もった雪が強風によって舞っています」
気象台によりますと、正午には福岡市中央区で1センチの積雪を観測しました。九州北部地方は、あすの昼前にかけて暴風を伴った大雪となるおそれがあり、引き続き注意が必要です。








