5日深夜、福岡市早良区の県道で酒を飲んで機乗用車を運転したとして84歳の無職の男が逮捕されました。

5日午後10時半頃福岡市早良区有田の県道で低速で左右にふらつく軽乗用車をパトロール中の警察官が目撃し、停止を求めました。

軽乗用車を運転していた男から酒の臭いがしたため、男の呼気を調べたところ、基準値の2倍を上回るアルコールを検知。

警察は男を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕しました。

逮捕されたのは福岡市早良区に住む84歳の無職の男で、取り調べに対し「飲んだのは自宅で350mlの缶ビール1缶と焼酎のお茶割りを2杯飲みました。運転すれば飲酒運転になることはわかっていました」と容疑を認めているということです。