「海猿(うみざる)」の選考会です。潜水士を目指す若手の海上保安官が30日選考会に臨みました。

◆21~25歳の海上保安官

福岡県北九州市戸畑区で開かれた選考会には、第7管区海上保安本部に所属する21歳から25歳までの海上保安官8人が参加しました。「海猿」の名前で知られる潜水士は、船が転覆するなどの海難事故の現場にかけつけ、人命救助にあたります。有明海に小型機が不時着した今年4月の事故では、潜水士が海中に沈んだ機体の捜索を行いました。

◆数人の合格者は呉市で研修

選考会では、クロールで300メートルを泳ぐ時間や握力、肺活量などを測定したほか、面談も行われました。選考会に参加した8人のうち、数人が、広島県呉市の海上保安大学校で実施される潜水研修に臨みます。