19日からスマホ保険証の運用開始

そして医療機関を巡っては、スマホのなかにマイナ保険証の機能を搭載したいわゆる「スマホ保険証」の運用が19日から始まりました。

スマホを読み取るための専用の機器を設置している医療機関で使用することが可能となりますが、福岡県医師会は「実証実験が終わったばかりでこれから医療機関が準備に入る。スマホ保険証を使う場合はトラブルを避けるためにも、当面は、実物のマイナンバーカードや健康保険証、資格確認書を持参してほしい」と呼びかけています。