スポーツの強豪校として知られる福岡市の東福岡高校は、今年度から男女共学となりました。

9月初旬、共学になって初めての体育祭が開かれました。

生徒たちの様子に変化はあったのでしょうか。

”力と力のぶつかり合い”迫力が伝統のスポーツ強豪校

9月5日と6日、2日間にわたって開催された東福岡高校の体育祭。

今年度から男女共学となり、1年生に女子生徒が入学して初めての体育祭です。

全校生徒およそ2400人の「マンモス校」で、1日目は1・2年生、2日目の午前は男子のみの3年生が競技を行いました。

力と力のぶつかり合い。

この迫力が、男子校だった東福岡高校の伝統です。

この春入学した女子生徒がグラウンドに現れると・・・

昼休みを挟んでの午後の競技。

グラウンドに現れたのは、この春に入学した女子生徒です。

ここからは全学年が参加するプログラム。

すると、グラウンドの雰囲気が一変します。

男子生徒
「女の子がいるだけで活気づけられました」

男子生徒
「黄色い声援もらいたいです」