夫婦の口癖は「このまま時が止まればいいのにね」
大上かおりさん
「そう、ちょうど10年後にね、私は3人のお母さんになっていました。ここの写真に載ってる3人の母になっていました。ここにいる皆さんの中には10年後、もしかしたらママやパパになっている人がいるかもしれませんね」
「宝物が3人になって毎日がとっても幸せでした。私たち夫婦の口癖は『このまま時が止まればいいのにね』いつも夫と話してました。それくらいね、成長するのが惜しくて、ゆっくりゆっくり成長を見守りたくて、今ここにいる皆さんもう高校生になっちゃってるんだけど、高校生になるまでもっといっぱい一緒にいたいし、もっといっぱいこうなんかギューッてしたいっていう感じで育ててました」
「そんな子育てをしてました。これまでが私の夢とそれが叶った日の話です」
7月11日に博多高校(福岡市東区)で開催された大上かおりさんの初めての講話より。
【関連記事】
▽失った日「絶対家に帰るぞって思いながら助けました」【海の中道大橋 3児死亡飲酒事故】母・大上かおりさん初めての言葉②
▽「ものすごく恐ろしい決断」「紘彬は死ぬっていうこと」【海の中道大橋 3児死亡飲酒事故】母・大上かおりさん初めての言葉③
▽「『ひろー』って、ありったけの声で紘くんの名前を呼んだ」転落した海の底で究極の選択を迫られた母 飲酒運転で幼い3きょうだいが失われた日







