福岡県筑紫野市にある私立高校が、みずほPayPayドームで体育祭を実施しました。天候に左右されず熱中症対策にもなるため他校の視察も増えているということです。

RKB 堺恭佑記者「ご存じホークスの本拠地、みずほペイペイドーム、ですがきょうの主役は高校生たちです」

みずほPayPayドームで20日に開催されたのは福岡県筑紫野市の私立・九州産業高校の体育祭です。

2022年から始まったドームでの体育祭は今年で4回目で、全校生徒およそ2100人が参加しました。

生徒「ほんとに楽しいです!高校時代の一番の思い出って言ってもいいと思います」

生徒「規模感が大きいから楽しみの100倍ぐらい楽しい」

Q.野球部にとってどういう場所?
野球部ピッチャー
「憧れの場所です」

Q.ペイペイドームで体育祭
野球部ピッチャー
「楽しいです。でも野球したいです」

保護者「全然違いますね。暑くないし、本当に楽です。ただちょっと探すのが大変、遠くはなるんで。これ(双眼鏡)で探しています」

九州産業高校によりますとドームでの体育祭は天候に左右されることがなく熱中症対策にもなるため他校の視察も増えているということです。