滋賀県から初登場、羊毛フェルトを使って立体的に仕上げた猫は、可愛らしい仕草の瞬間を押さえています。温かみのある質感で、猫の体温まで感じられそうです。

◆ため息、驚き「たまらない」
来店客「もうすごいかわいいと思って、もう『あぁぁ』、見たら『うわっ』という感じです。本当の猫みたいな、すごいなと思っています」

絵画を専門とする作家が「リアルさ」にこだわったブローチや指輪。オーダーメードの注文が多く、身につけて「いつも一緒にいられる」感覚が人気だそうです。

◆癒やしの空間「猫フェス」

福岡県大野城市の作家が手がけた絵画や文房具は、作家自身の12匹の飼い猫をモデルにした、愛情あふれる作品です。
猫マスクの女性「うちの猫にそっくりなんですよ。自分のおうちのペットがデザインになっているような気がして、うれしいです」

猫バッグの女性「いやもう、猫好きさんにはたまらない空間だと思います。家の事情で飼えないんですけど、グッズで癒やされてる」

猫のチョコレートがのったスムージーや、猫形のクッキーなども。会場「まるごと猫フェスティバル」、10月24日まで開かれます。








