29日(土)~31日(月)は全国的に「強い寒の戻り」お花見は万全の寒さ対策を



29日~31日にかけては、日本列島の上空にこの時季としては強い寒気が流れ込んで、全国的に「強い寒の戻り」となるでしょう。
日中も最高気温が10℃前後に留まるところが多く、朝晩は内陸部や山沿いでは0℃近くまで気温が下がる所もある見込みです。
お花見の際は、冬物のコートにニット帽、マフラーなど、万全の寒さ対策をして楽しんでください。
4月1週目はお花見日和つづく ことしは長めに、桜を楽しめそう

4月に入ると、桜が満開を迎えるところが多くなるでしょう。満開になったばかりの桜はよほど強い風や雨がない限りは、花が散ることはありません。
4月1週目は高気圧に覆われて、比較的晴れる日が多い見込みです。
6日(日)は広い範囲で雨が降りますが、まだ満開になったばかりで、花散らしの雨とはならないでしょう。
ことしは比較的長く、美しい桜を楽しむことができそうです。
RKB気象予報士 橘高香純