◆741年ぶりに水面に現れた日

水平方向にスライドさせたら、今度はいよいよ垂直に引き上げる時だ。10月1日、水面近くまで浮上した碇が岸壁の横にやって来た。そして、ついにその姿が海面からのぞいた。


RKB今林隆史「いま海中から碇が持ち上げられました。破損しないようゆっくりと慎重に作業が行われています」

フナクイムシの食害で欠けた部分はあるものの、木目がはっきり見え、しっかりと形が残っていた。感動を共有したのは作業チームだけではない。約2000万円の事業費のうち半分はクラウドファンディングで集められたため、寄付した人たちも引き揚げの様子を間近から見守っていた。

引き揚げに立ち会う出資者(奥の船)

出資した人「この瞬間を間近で見られ、うれしかったというかびっくりしました」「クラウドファンディングをやった甲斐があったな!水中遺跡の発掘は、日本で例が少ないから貴重な体験です」「どんどんいろんなものを揚げて欲しいですね」