全国のご当地バウムクーヘンが一堂に集結

バウムクーヘンと言えばドイツ発祥のお菓子ですが、今や日本全国にご当地バウムクーヘンがあるのをご存じでしょうか?

47都道府県のご当地バウムクーヘンを集めたその名も「バウムクーヘン博覧会」が九州で初めて大丸福岡天神店で始まりました。

47都道府県、200以上のブランドから300種類以上のバウムクーヘンが集められました。

会場には甘い香りが漂っています。

訪れた人
「こんなにたくさんあるとわくわくします。うれしいです」

「面白い形とか味わい、バターの濃さとかも全然違うのですごく楽しめると思います」

「醤油のバウムクーヘンがあってそれはなんかちょっと気になりました。あとゴルゴンゾーラとかもあってこんな変わり種があるんだと」