プロ野球・西武ライオンズのピッチャーだった野田昇吾さん。2年前に戦力外通告を受けその後、ボートレーサーになることを決意しました。厳しい訓練を乗り越え養成所を卒業した野田さん、家族の支えのもとで第2の人生がいよいよスタートします。
◆ボートレーサー養成所へ イチからの転身

福岡県柳川市にある全国唯一のボートレーサー養成所です。1年間の厳しい訓練を乗り越えた男女25人が9月22日、晴れて卒業の日を迎えました。その中には、福岡県糸島市出身の元プロ野球選手、野田昇吾さんの姿もありました。西武ライオンズで中継ぎ投手として活躍した野田さんは、2017年に侍ジャパンのメンバーにも選ばれました。しかし、けがなどの影響もあり、2020年に戦力外通告を受けました。


野田昇吾さん「礼と節を重んじ、立派なボートレーサーになるため、日々努力することを誓います!」
約1年前、28歳にして人生の再スタートを切った野田さん。「プロスポーツ選手」としてもう一花咲かせたい、野田さんは元々興味があったボートレーサーへの挑戦を決意しました。
◆23キロの減量を果たす
規定体重をクリアするため食事量を極限まで減らし、半年間で75キロの体重を23キロも落としました(身長は167センチ)。野田さんの新たな挑戦にホークスの千賀投手もエールを送っています。

福岡ソフトバンクホークス 千賀滉大投手「『ボートレーサー養成所、大変だと思いますけど頑張ってください』『レーサーになったら買わせてもらいます!』って連絡を送りました」
妻と子供と離れ、養成所では6人部屋での生活です。
Q.プロ野球の時はユニホームはクリーニングですよね、自分でたたむとかしてました?
野田:あんまりやってないですね(笑)