去年6月、福岡県水巻町で当時52歳の女性が殺害され、通帳などを奪われた強盗殺人事件。

女性を殺害したとされる妹(52)と共謀し、強盗致死などの罪に問われた女(48)の裁判は、12日に判決が言い渡されます。

不可解な2人の関係性や食い違う主張について、これまでの裁判を振り返ります。

事件に関与したとされる人物

辻つぐみさん(当時52)を殺害したとされる妹の辻和美被告(52)。

そして、12日に判決を迎えるのは和美被告と共謀したとされる岡村恵美被告(48)です。

2人は職場で知り合い、ママ友としてつきあいを続ける中で金の貸し借りをめぐって関係が変化します。

和美被告は「借金返済のため」、長年、路上生活をしながら売春で稼いだ金を岡村被告に送金したと主張。

その総額は5800万円に上ることが確認されています。

さらに岡村被告に渡す金を工面しようと、和美被告が姉のつぐみさんの自宅を訪れた時に、事件は起きました。