
きょう9日(木)の広島県内は、おおむね晴れて秋晴れの一日となりました。湿度が下がり、カラッと過ごしやすい暑さでしたね。最高気温は、広島市中区で28.5℃ 大竹29.4℃など、残暑が続いています。ただ、きのうと比べると2℃~4℃ほど低くなり、湿度が低くカラッとした陽気になりました。
10日(金)引き続き秋晴れ 朝晩は寒く昼間はカラッとした暑さに 一日の寒暖差大

あすも県内は秋の高気圧に覆われ、よく晴れて秋晴れの空が広がるでしょう。等圧線の間隔がきょうよりも広くなっています。あすはきょうよりも風が弱まり、過ごしやすくなりそうです。ただ、日差しのもとでは汗ばむ陽気になります。紫外線対策や暑さ対策もしっかりしてお過ごしください。



最低気温は、北部ではきょうよりも5℃以上低い地点もある見込みです。沿岸部でも各地20℃を下回るため、肌寒く感じられそうです。一気に気温が下がるため、こんやはあたたかくしてお休みください。一方最高気温は30℃に迫る地点が多く、一日の寒暖差が15℃以上の地点もある見込みです。昼間はカラッとした暑さになるでしょう。寒暖差で体調を崩さないようご注意ください。
土曜日にかけて秋晴れが続くでしょう。日曜日以降は雲が広がりやすく、すっきりしない天気が続く見込みです。現在北上中の台風23号の進路次第では、週末から来週前半にかけての予報が変わる可能性もあります。3連休は最新の台風進路の確認をしてください。








