去年(2023年) “残り50試合” の誤算
① 主力選手の離脱
西川龍馬・秋山翔吾・菊池涼介・
上本崇司・野間峻祥

終盤、これだけ主力選手がいなくなった。打順も1番バッター、4番バッターはなかなか固定できずに、残り50試合は1番バッターに7人、4番バッターに6人の選手を使いました。

ただ、ことしはここまで頼りになる1番と4番がいます。ベテランの 秋山翔吾 選手と 小園海斗 選手、この2人がしっかり出続けることによって残り50試合、いい戦いができると思います。

あと、もう一つ、去年の誤算は防御率。93試合消化時点ではセ・リーグ2位の2点台だったのが、残り50試合でセ・リーグ5位の3点台後半になってしまいました。先発4本柱もそれぞれ貯金を作れなかった、残り50試合だったんです。

去年(2023年) “残り50試合” の誤算
② 防御率の悪化

93試合まで 2.97(セ・2位)
⇒ 残り50試合 3.62(セ・5位)

先発4本柱の防御率
去年
九里亜蓮 床田寛樹 大瀬良大地 森下暢仁
 2.71   2.85   4.74   4.99
(2勝4敗)(2勝5敗)(2勝3敗)(3勝4敗)

ことし
 3.16   1.68   0.85   1.63

ただ、今シーズンはみんな、防御率がいいですから去年とは違った展開が待っていると思います。

青山高治 キャスター
違いすぎるぐらい、違いますね。すごいですね。

石田充 アナウンサー
さらにリリーフ陣。カープ・リリーフ陣の防御率はセ・リーグトップの1点台です。

リリーフ防御率
1 広島 1.95
2 阪神 2.21
3 中日 2.35
4 巨人 2.45
5 ヤクルト 2.69
6 DeNA 3.00

田村友里 キャスター
すごい。

リリーフ 今季の防御率
森浦大輔 1.53
栗林良吏 1.07
黒原拓未 1.64
塹江敦哉 1.27
島内颯太郎 2.52
河野佳 1.80
ハーン 0.53
コルニエル 1.00

石田充 アナウンサー
今、8人が1軍登録されているリリーフ陣はみんな、いいんです。防御率2.52の 島内颯太郎 投手が一番悪いなんていうぐらいのレベルの高さなんです。ただ、ここからカギを握りそうなのが、去年の残り50試合でこのうち誰が投げていたか―。

昨季 残り50試合でのリリーフ数
森浦大輔 2/50
栗林良吏 23/50
黒原拓未 0/50
塹江敦哉 0/50
島内颯太郎 25/50
河野佳 4/50
ハーン ―
コルニエル 0/50

栗林良吏 投手と島内投手は投げていたんですが、ほかのピッチャーはほとんど投げていませんでした。優勝争いの経験がない中でどんな50試合になるのか、注目していただきたいと思います。