伊勢えび漁の解禁に合わせて、大分佐伯市と宮崎県延岡市で始まったイベントをPRしようと、実行委員会のメンバーらが佐藤知事を表敬訪問しました。
「東九州伊勢えび海道・伊勢えび祭り」は漁の解禁とともに9月から始まります。20周年を迎えた今年は佐伯市と宮崎県延岡市の飲食店30店舗で刺身や焼き物など工夫を凝らしたメニューが提供されます。
実行委員会のメンバーは県庁を訪れ、佐藤知事に伊勢えび料理を振る舞い、祭りをPRしました。期間中はコース料理を中心に新鮮な伊勢えびが堪能できるということです。
(東九州伊勢えび海道実行委員長・早川光樹さん)「今年も本当にばっちり身が入ってプリプリに。仕上がりは最高の状態。ぜひ皆さんいろんな店舗で伊勢えびの味を楽しんでほしい」
「東九州伊勢えび海道・伊勢えび祭り」は11月30日まで開催されます。