SNSで著名な経済評論家を名乗る人物から投資話を持ちかけられ、大分県宇佐市に住む50代女性がおよそ1345万円をだまし取られました。

警察によりますと、今年6月、女性は投資に関するサイトを通じて、経済評論家の「三橋貴明」氏を名乗る人物と知り合いました。その後、LINEの投資グループに招待され、海外企業への投資を勧められました。

女性はグループの参加者から利益が出た説明を受け、会計担当を名乗る人物から指定された口座におよそ150万円を振り込むと、投資サイト上には高額の利益が出たように表示されました。

女性が利益を引き出そうとしたところ、手数料が必要などと要求され、9月8日まで6回にわたり、およそ1195万円を振り込んだということです。女性の話を不審に思った友人が9月10日に警察へ相談し、事件が発覚しました。

警察は「SNSで知り合った相手からの投資話は詐欺を疑ってほしい」と注意を呼びかけています。