11日までの記録的な大雨により、JRでは依然ダイヤの乱れが続いていて、お盆をふるさとで過ごす帰省客にも影響が出ています。

大分県内のJRは、日豊線が通常通行、久大線と豊肥線は本数を減らして運行しています。特急は久大線の「ゆふ」が減便して運行。豊肥線は豊後荻駅から熊本方面への運行が依然取り止めで、九州横断特急「あそぼーい!」は終日運休です。

高速道路の通行止めはすべて解除され、空の便も通常通り運航しています。

(利用客)「福岡の夫の実家に行きます。心配していたんですけど、無事行けそうで良かったです」

また、日田市では8月24日まで開放予定だった小野川自然プールが土砂の流入により、今年の利用を中止としました。