長崎ランタンフェスティバルは11日、鎖国時代の長崎で行われていた唐人行事を再現した「媽祖行列」が行われました。

「媽祖行列」は江戸時代、長崎に入港した唐船から航海安全の神・媽祖様をおろし唐寺に安置した様子を再現したものです。媽祖様の守護神・千里眼と順風耳ら華やかな衣装を身に着けた110人を超える行列が、孔子廟から中央公園まで長崎市内を練り歩きました。

江戸時代の町民達も群れをなして見学したという唐人行事。長崎に今も息づく中国文化を見ようと多くの観光客が詰めかけ、福岡から来た女性は「長崎の文化は面白いですね」と話していました。
今月17日には福山雅治さんと仲里依紗さんを皇帝・皇后役に迎えた特別版の皇帝パレードが行われることになっており、NBCではテレビと公式YouTubeチャンネル、NBCアプリでパレードの様子を中継する予定です。