北京オリンピック競泳の銅メダリストでスポーツキャスターとしても活躍する宮下純一さんが、17日、長崎外国語大学で講演し、夢をつかむキーポイントを伝授しました。

北京オリンピックの銅メダリスト・宮下純一さんを招き、学生のモチベーションの向上につながればと保護者会が主催した講演会。

宮下さんが語る“夢を叶えるキーポイント”は──
北京五輪「競泳」銅メダリスト・スポーツキャスター宮下純一さん:
「出会いについて話しを進めていければなと思います」

水が嫌いだった宮下さんにスイミングを勧めた幼稚園の先生。
水泳をやめるのを思いとどまらせてくれた恩師の一言。
先生の提案によってみんなの前でオリンピックに出る!と宣言し、意識が変わった経験。
──それらが夢の実現につながっていったといいます。

宮下純一さん:
「僕はすごく人との出会いに恵まれてきました。でも、出会ってくる出会いは勿論ですが、自分から出会いに行く、求めていく出会いもすごく大事にしてください。自分は嫌だなと思うかもしれないけど、もしかすると、その人が人生を変えてくれるかもしれない。なるべく人との出会いは自分から切らないように」

国際コミュニケーション学科 1年生:
「目標を言うことが大事って仰ってたので、最近自分も、友達に『(韓国語の)検定を受ける』っていうのを伝えて、やる気がみなぎってるので」
現代英語学科 1年生:
「タイミングも良く…偶然。これも偶然(の出会い)なのかな(と感じた)」

国際コミュニケーション学科 3年生:
「就活とか色んなこと頑張ってるので、『自分の道を自分で決める』ってことがあったと思うんですけど、その言葉を大切にしていきたいと思ってます」

学生たちは、世界の大舞台で結果を残し、活躍を続ける宮下さんから前に進むパワーをもらったようでした。