九州初のマリオットブランドとして来週開業する長崎マリオットホテル。
JR長崎駅そばの利便性と高級感を兼ね備えたこのホテルで12日、内覧会が開かれ、一足早くカメラが中に入りました。

JR長崎駅ビルの7階から13階に入る長崎マリオットホテルは、館内の至るところに長崎の自然や歴史を表現したアートやインテリアが散りばめられています。

客室は全部で207。

うち28室がスイートルームで、新幹線かもめと共に市街地を一望できる『かもめスイート』や、九州最大級の広さで一泊55万円の『インペリアルスイート』など多彩な部屋を備えています。

報告 早田紀子アナウンサー:
「こちらは寝室ですね。そして、見てください、長崎の港、この景色を独り占めできる!という感じですよねー。そして反対側は…広ーい!なんと優雅なお部屋でしょう」

7階には、長崎の魚介を活かした江戸前鮨に、長崎和牛などの鉄板焼きを楽しめるレストラン。

バーラウンジでは、長崎の美しい夜景と夜の海をイメージした空間の中、カクテルや県産食材にこだわった本格的なアフタヌーンティーも楽しめます。

早田紀子アナウンサー:
「ゆめのかイチゴの甘酸っぱいソースがピスタチオのムースに絡んでとってもおいしいです」

長崎マリオットホテル サイウエスト 総支配人:
「恋に落ちるホテルを用意します。アフタヌーンティー、鉄板焼き、鮨、ぜひ長崎の方も、ホテルを試してほしいです」

九州初のマリオットブランド『長崎マリオットホテル』は、今月16日、開業です。