大人気のスマホゲーム「ポケモンGO」のリアルイベントが7日から、長崎市で始まり、JR長崎駅周辺は世界中から集まったトレーナーで賑わっています。

「ポケモン ゲットだぜー」

「ポケモンGO!」

「ポケモンGO!」

長崎市で7日始まったのが、スマホゲーム「ポケモンGO」のリアルイベント「ポケモンGOワイルドエリア:長崎」です。「ポケモンGO」は、位置情報を利用してポケモンを捕まえたり、バトルをしたりするゲームで、今回のイベントに合わせて世界中のポケモントレーナーが長崎に集結しています。

女性(ブラジル出身・東京在住)
「ピカチュウ好きです、あとでスタンプラリーに行く友達と」

日本人カップル
「とりあえず、デンリュウちゃんゲットできたからいいかな」

福岡でのイベント開催時にはおよそ42億円の経済効果があったという「ポケモンGO」のリアルイベント。長崎市では9日まで、3日間開催され、期間中、市内の宿泊施設はほぼ満室となっているということです。