見つけたら幸運が訪れると言われる珍しいハス「双頭蓮(そうとうれん)」が長崎県諫早市の唐比ハス園で咲いています。

来園客「突然変異やろうか?なんやろうか」

1本の茎に2つの花を咲かせる「双頭蓮」です。

唐比ハス園ではあわせて4本の双頭蓮が見つかり、今年雨が少なかった影響で花のつぼみが水没せずに残っています。

突然変異とされる双頭蓮は、50年から100年に一度しか発見されないとも言われています。

来園客「この花は今年初めてですよ、見るとは」

来園客「こげんなことがあるんだね。50年に一回だったら、あんたたちもう一回みらるんの」

見た人に幸運をもたらすと言われる「双頭蓮」。その姿を写真におさめようと多くの人々が訪れています。

唐比すいれんの会・馬場和光さん「訪れた人皆さんが、きれいな花を眺めていただいて、幸せが舞い込んでくれたら」

現在、つぼみの状態で2本残っていて、今週末に花が開きそうだということです。