長崎県対馬市で 亀の甲羅を焼いて一年を占う亀卜神事「サンゾーロー祭り」が行われました。

旧暦の1月3日に対馬市厳原町豆酘の雷神社で行われる「サンゾーロー祭り」。

代々、卜者が、亀の甲羅を使った占い・亀卜で1年を占います。

70代目卜者 土脇 隆博 さん「トホカミエミタメ トホカミエミタメ」

卜者が、火鉢であぶった桜の木を甲羅に押し当て、ヒビの入り方を確認します。

2025年の豆酘地区は「上々」。

70代目卜者 土脇 隆博 さん「2025年は、平均的に良い年になるんじゃないかと思っています。大切な神事ですので、私がつなげることができれば、また私の子どもたちに伝えてほしい」

対馬でおよそ1500年続くと言われる亀卜神事。豆酘地区で今も大切に受け継がれています。